favorites of 8dhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 8dhqe8all replies to 8dhqe8favorites of 8dhqe8

iPadみたいなものとPCとの違い

返信

PCは「ファイル(=書類)のためにあるもの」な気がする。

それをどうにかするためにアプリがあって。


iPhoneやiPad、Kindle、携帯電話でもそうだけど、その他そういうものは、まずアプリがある。

そのアプリの上や中で何かする感じ。


うまく言えないけど、ファイルの流れだと、3ds maxで作ったアニメとLogicで作っておいた音とPhotoshopで描いたタイトルとIllustratorで組んだスタッフロールをAfter Effectsに持っていって、みたいなのって、まだ携帯では完結しにくいでしょう。

音なら音だけとか、絵だけとか、そういうのはかなりのところまでできるようになってきたけど。

そもそも3ds maxはWindows版しかないしLogicはMac版しかない。

だめだ話がずれてきた。


早くも死語になりつつあるネットブックはPCの延長。

結局、小さいパソコン。プラットフォームとしての「使え方」がPCとあんまり変わらない。


ビューアやエディタならシングルタスクでいいし、だったら携帯デバイスでもいいのよね。

ある書類をどうにか加工して別名や別形式で保存する必要がない。見られて上書き保存ができさえすればいい。連携なんかできなくていい。

ゲームもそう。処理能力やインターフェイスを考えに入れなくてよければ。

だから、そういうのを使うだけならPCいらない。


ふつうのひとがパソコン買って、さて何しよう、ってなった時、広告ではあれもできればこれもできます、みたいに言ってたのにいざ買ってみると何していいのかわからない、って部分は地味に大きいと思う。

ファイル主導だと、プリインストールのアプリはデフォルトだとすっからかんだから、それなりに創造性がないと使えない。

というか、使いこなそうという気になりにくい。


アプリ主導だとそれがない。

とりあえず何か立ち上げないと始まらないからとりあえず何か立ち上げる。

ユーザの導き方をすごく煮詰めてあるアプリだと、そこからすぐ何かが始まる。


家計簿をつけるのが携帯、家計簿を作るのがPC。

なんかちがうな。でもそんな感じ。

うまく言えない。


そういう意味ではWebアプリってかなり特殊。

何をするにもいっぺんWebを通す。アプリで言えばWebブラウザ(時に、専用の)を通す。

瓶の中で船の模型を作ってる気になる。

逆か。瓶の中に入って、瓶の口から手を出して、瓶がある部屋の中に模型を作ってる気になる。

これはローカル保存信者の旧い考え方なのかもしれない。


ショパンは携帯の、それもユーザ派だろうな。

ピアノという有限の中に無限を見ていたんじゃないかと思う。

前提というか縛りがある。そして、それを不自由だと思っていない。有限の中の無限を信じている。

ベートーヴェンはPC側のデベロッパ派だろうな。

想い描いた響きを、ある時はピアノ、ある時はオケ、その他、歌でも楽器でも、とにかく何でどう映すかを見ていたんじゃないか。無限を有限に落とし込めると信じて。

もちろん、どっちがえらいとかそういう話ではない。


ちっともまとまらないのでここでやめます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

強ペプシ飲んだ

返信

ペプシストロングショット。


ぬるい。取るに足らん。がっかりでした。以上。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

自分がいつ疲れたかはオレが判断するし、他人の疲れを判断する権利はオレには ない

返信

その1点において、なんでもかんでも「おつかれさま」って挨拶するのはおかしいと思っている。

とりあえず下手に出てねぎらっとけみたいな匂いがする。


以下蛇足。

「ろうをねぎらう」って言い回し、牛の牛タンだ。

ネギラをロウってる。

この言い回しが正当なのかを調べずに書いている。変換では「犒う」も出るので、言い回しが正しいなら「労を犒う」なのかしら。

「労う」と漢字で書いた時点でそれはもうロウの話になるからそれだけでいいのかなあ。

それとも、うたをうたったりおどりをおどったりするのといっしょなのかしら。

このあたり、他の言語で名詞と動詞が全く同じ綴りになる単語、それこそdanceなんかの扱いも気になる。


蛇足2。

「ああ、オレ、疲れてるわ。」ってなる時もあるので、必ずしも自分では先手を打って判断はできないか。

モルダーあなた疲れてるのよ。


3。

ビジネスメールにおいては、それを相手が読むときは必ず仕事中だと考えてほぼ差し支えないので( =家だの携帯だのでそんなもん読んでる時点で、それは仕事の持ち帰りだし)、書き出しとしてはこれはこれでありなのかな、とも思っている。

なので、ネギライを込めて「お疲れさまです」と書き始める人を否定はしない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: もっと多くの人に使ってほしいけど

どうやって知ったのか全く思い出せない。

返信

なんでオレここにいるんだろう?

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

貯蓄は簡単、消費は難しい

返信

これが脂肪じゃなく金の話だったらよかったのにな、と、最近すごく思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

サッカー

返信

以下、ワールドカップどころかサッカー自体にあまり興味がない人間の戯れ言です。


なにしろとにかく点が入らないスポーツ。

元が貴族の遊びだから点が入ることや勝敗が決まることはそれほど重要ではなく、むしろボールを通じて親睦を深めることのほうが大事なので、点が入りにくいように入りにくいようにルール改正を重ねてきたという話まで聞いた。ほんとだろうか。

サッカー1試合の両チーム合計くらいの点数なら、バスケやアイスホッケーだったら下手すりゃ30秒で達しちゃうしなあ。


多少は点が入るようにして盛り上がるような案はいくつも出ているようで(冗談含)、

・ゴールキーパー廃止

・オフサイド規制撤廃

・ロスタイムになったらエクストラボールをぼんぼん投入

・エクストラボールは点数に重みの差がある

など、百家争鳴。


「ブブゼラをモスキート音にする。若年層は意思疎通ができなくなるので華麗な個人プレーが増え、出場者にベテランが増えるので円熟の技が光る」というのを思いついたけどどうだろう。


あとあのあれ、審判が見てなきゃユニフォーム引っ張ってもいいみたいな雰囲気はどうにかならんか。

いっそ何も引っ張れないように、ファウルカップ付きのビキニパンツいっちょで、体にはオイル塗りまくりで走り回れ。

いろんな盛り上がりが期待できる。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ユーザとしては楽しみだけど — fladdict » WWDCレポ2 ー 新iPhoneの解像度を体感する比較画像

返信
重要なことなので繰り返しますが、Retinaディスプレイ対応は、少なく見積もっても工数もお予算も1.5倍はかかります。

fladdict » WWDCレポ2 ー 新iPhoneの解像度を体感する比較画像


wtiyna4b

上の画像はクリックで1514x1121まで超巨大化します。

解像度の話なので、ぜひ実解像度でご覧ください。


開発側はたいへんだわこれ。

ここまで差が出ちゃうと、もう逆に粗いドット絵にしてしまって2倍でも輪郭は同じ、みたいにしたくなる。


iPhone 4、昨日の夜中にオンラインで予約できた。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

鍋の実況やりたい。

返信

真上から、鍋を中心にして、こたつ板の範囲をストイックに撮る。

たまに手が出てくる。


鍋の真上で乾杯して始める。雑談しながら3人くらいで食べる。

湯気は扇風機で飛ばす。


見てる人は「春菊早い!」とか、やきもきする。


おじやで締める。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 帰宅

そんなとき「は」

返信

そんなときも、僕が僕らしくあるために、好きなものは好き、と。


帰ったら飲もう。


別に、飲んでないと自分らしくあれないわけじゃないです。と思いたい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

ソフトバンクオンラインショップ、ものすごい重さ

返信

音響カプラ並みです。1ページ5分以上かかる。


と書いてたら案の定ブラウザがタイムアウトと弱音を吐きました。

リロードしたら、混んでるから後でね、とのこと。

よって、zig5z7は発売日祭り不参加決定です。




近くの実店舗でも予約のための整理券を配る有様。


追記:死屍累々。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://fqmktw.sa.yona.la/313

水没してくっついちゃった本なんかも救えそう。

返信

食べこぼしが挟まってるとオプション料金ですね。

閉じたままで撮れるなら、原理としてはそれをよけられるはず。


ラインマーカーの除去もお願いしたい。

推理小説の1/3くらいで「こいつが犯人」とかやってあっても平気です。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

1社に頼るのはよくないな

返信

Twitterがクジラ。うちだけ?

こういうのがなくならない限り、クラウドコンピューティングみたいなものはインフラになんてなり得ない。

Googleにも頼りすぎないようにしないと。


って、なら会社というか民間じゃなきゃいいのか、っていうとそういう話でもないとも思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

全ての道がローマに通じるなら

返信

せいぜい、でたらめに行ってみようぜ、なあ、オレの中のサンチョ・パンサ君。

そのうちローマに着くだろう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: Kindleとか、iPadとか

紙と電子の過渡期

返信

>電子書籍に変換してくれて

ここで金を払い、


>本を買い取ってくれる

ここでは金を受け取りたいので、


矛盾しちゃうじゃん、それでは向こうに紙がどんどんたまるだけ、とも思いましたが、市場の動きを見てトータルでの支払額をうまいこと決められるシステムがあれば立ち行くのかもですね。

たのみこむとかが近いのかなあ?あそこの自前でいっぺんスキャンして格納してしまえば、その後の在庫なんてタダみたいなもんでしょう。

100人くらい予約が集まったら実物を買ってスキャン開始、初回分500人くらいは購入とスキャン/OCRとその修正の実費も売価に乗せて、半年かそれくらいは予約会員のみDL可能、以後はがたっと安くして利益のみ、値段と人数と期間は紙の本の初動で決める、とかそんな感じで。


あとは、その「すいこむ(仮称)」と権利者との間の話になる。

あらかじめ1000部くらい買い取りみたいな換算方法で払ったりするのかな。

出版社は、数としてはそれを初動に含めておいて実際は納品の1部しか刷らなかったり。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

写真集の正しい見方

返信

「ばらばらにして、好きな頁だけ額に入れて飾ってしまう」だ、という意見があった。


一理あると思った。

アルバム(音楽)の中の曲だって、自分にとっての当たり外れはやっぱりあるし。

CDを取り込んでからの自前プレイリストにちょっと似ている。

「アルバム(ないしは写真集)」をトータルでひとつの作品として作るスタンスのひとがどう思うか、みたいな部分についても多分似ている。


iPad買ってから無料の電子書籍を落として見てみたけど、各々まだ試行錯誤してるっぽい。

こればっかりは音と違って見せ方もあるだろうから、フォーマットの決めようがないし。


青空文庫なんかは「拡張プレーンテキスト」が前提だからできるのよね、あれ。そもそも原著作権者は死んでて何も言えないし。

ハイパーテキストとはよく言ったもんだと思う(httpの「ht」)。


以下蛇足。

ほとんど関係ない。


BJORK HYPERBALLAD


投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: きになるあいつ

ふたまたのすすめ

返信

今のツレにできて気になるやつらにはできないこともあると思うので、自分の中に余裕あるいは確信がなければ、一気に乗り換えるのはお勧めしません。


最初から相性がぴったり合えばいいけど、今のツレなら阿吽の呼吸でわかってくれた会話の流れなんかは当然すぐにはわかってもらえないし(予測変換)、財布というか公金袋の共用なんかも入念な打ち合わせが必要になります(電子マネー、オンライン決済の類)。


もっとも、ふたまたはふたまたで別の余裕が必要ですが。


機種変更、「お色直し」と捉えております。

Iさんの旧い躯はとっておいて、あんなプレイやこんな秘密の遊びに使います。めくるめきます。つか二重人格ありらしいぜ

ってそういう話じゃないですよね。交際費のことですよね。

まあ、この際、旧いほうは一括で身辺整理してしまってもいいかなとは思ってます。


以下蛇足。

調子に乗って浮かれて書いていたら、「体は精神の入れ物」という人生観が色濃く出た日記になってしまった。

ソフトもハードも両方美しく心地よくあってほしいんだけど、こぉ、美しいバカと普通の好い人だったら、あれいつのまにかやっぱりなんだか人間の話に、

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

大まじめなんだろうけども — Voice Band for the iPhone

返信

iPhoneアプリ。

以下、動画は音必須です。

ぱーぱぱぱぱぱー ぱーぱぱー。




歌うとそれに沿った音を出力できて、多重録音ができるアプリ。

楽器ができなくてもひとりでバンドができます。


やってることはすごいんだけど、これ、やってる最中は、音はヘッドホンからしか出てないわけで、つまり、外でやると通報されると思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

動と静

返信

あるいは童と声?


以下、動画は音必須です。


動:Bebe X cachorro. Lindo! (http:postsabeiramar.blogspot.com)

牧羊犬恐るべし。血だこれは。



静:Wolf dog sings to a baby to stop his cry

喉がたまらん。いろんな意味で。

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: レビューありがとうございます!

iPadのソフトウェアキーボードから投稿テスト。

返信

ただし、この投稿、適宜PCなどで修正します。


・入力モードの切り替えというか、今のモードが日本語か英語かを確認するのは「キーボードの上に変換候補の窓があるかないか」で判別するのが手堅いかも。下の画像みたいになってれば日本語。

切り替えた時にスペースバー上に「日本語フルキーボード」などと一瞬表示はされます。

と打ってから画面撮りを上げようと思ったら画像を選択できない!

iPadのSafariはカメラロールに直接アクセスできないっぽい。後で何とかして画像を上げます。


PCに転送して上げました。画面撮りの形式はPNG。

保存は縦長になってるようです。PC上で回転させました。撮影時に、本体の向きがどうであれ、ホームボタンがある側を下にした縦位置として保存される模様。

ブックマークバーを出しっぱなしだけどもういいやこれで。

w9upt5j9

・横置きだとぎりぎり普通っぽいキーピッチなので、慣れは早そう(慣れが要らないということではないです)。ただし記号や英数字が頻繁に出てくると切り替えがちょっと手間です。


・縦置きは両手だと正直きついですね。キーボードの幅は500ml缶より短いです。

qhna4bmc

なんでフリック入力を捨てたんだろう。フリック入力はソフトウェアキーボードならではの発明だと思うし、慣れれば結構速いと思うんですが。


iPhoneのフリック。「く」を入力したい場合は「か」に触ってそのまま指を上に滑らせる。

画像は「か」に触った状態。このまま離せば「か」、右に滑れば「け」。

ちなみにiPhoneの画面撮りの形式はJPG。

gx3x7kg6

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: いやまったく

こういう値段だからこそ大騒ぎするべきだと思うんです

返信

このくらいの、ちょうどいい値段のものに対してこそ買う方は騒がないと、気持ちいいものが適正な値段で市場に出てきてくれなくなっちゃうだろうから。


いいものの値段って、高すぎると買えないし、安すぎると作り手が疲弊するだけなので、むずかしいな、って思います。

デザイン料をどこまでかぶせていいかは好みの問題なのでさらにむずかしい。


基本的に、時計みたいに結構必要なものほど、おいしい水みたいなデザインが好きです。

あくまで基本的に。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2024 HeartRails Inc. All Rights Reserved.