favorites of 8dhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 8dhqe8all replies to 8dhqe8favorites of 8dhqe8

厨二病でも運動がしたい! — Zombie Survival Workout

返信

オレが痩せないのはどう考えてもゾンビが悪い!


楽しみながらエクササイズ。


Zombie Survival Workout



動画を見る分には別にそんなに楽しくもなさそうだし、やってることだって走ったり登ったり乗用車を押したりタイヤをハンマーで殴打したりとごく普通なんですが、彼の脳内では、


Rogerさんの一風変わったエクササイズは、すべてゾンビに襲われた状況を想定したような行動で構成されています。例えば、以下のようなメニュー。

地面に落ちてくる散弾銃の弾をよける×10回
ハンマーを打ち付ける×20回
ガス欠になった逃亡用の車を押す×2分
自分に火が燃え移ってしまった!×60秒転がる
金網のフェンスをよじ昇る×3つ分
全力疾走×60秒
大きなハンマーでゾンビの首をはねる×10回
動かなくなったチェーンソーを交互に引き抜く×20回
自分の脚が半分くわれてる状態でハイハイ×60ヤード(約54メートル)

エクササイズが楽しめない時は「勝手なストーリーを設定する」と面白がれる | ライフハッカー[日本版]



それにしても、あいつらほんとゾンビ好きな。


やや関連

「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:35:48.145 ID:ept+aJOE0.net

続きを読む

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

メモ スクランブルエッグの作り方3種

返信

英仏米。


https://youtu.be/s9r-CxnCXkg


同じ材料だけど全然違うんだよーみたいなことを言ってるんだろうと思う。


英が楽な気はする。

ただし「イングリッシュ」スタイルなので国旗もイングランド。他の地方でどうしてるのかは知らない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2446

「万国の名古屋勢よ、団結せよ!」

返信

朝っぱらからそんなに食えません!というか何時まで(ナンジマデ。notいつまで)やってるんだそれ。もう午後だぞ?!


断食(ファスティング)をブレイクするのがブレックファーストなんだ、と聞いたことがありますが、それを区別するのが断食時間の長短のみなのであれば、だったら8時間ごとに均等に食えば全部ブレックファーストじゃねえのか?どうなんだオイ!という逆ギレ。


起きた時が朝。おはようございまーす(似非業界用語)

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: どじょうの恩返し

どじょうが鍋とカセットコンロを担いで参上

返信

……ぃゃぁあああああ!あの時のどじょうちゃん!違うの!お願いだから頭を上げて!お陰様で一人前のどぜうになれましたとかそういうのいいから!そういうことのために助けたんじゃないの!


魚臭くなったのであれば、桶屋が儲かる方式で何かないか。


世界中で人気のアップル製スマートフォンであるiPhone。海外のYouTuberがこれをルアーにして釣りをした結果、見事なサーモンを釣り上げ話題となっている。

【衝撃】海外YouTuber「iPhoneをルアーにして魚釣りをしてみたwwww」結果→見事なサーモンを釣り上げることに成功



だから違うの!いや違わないしそれはそれで嬉しいけどでも機種変したばっかりなの!


誰か釣れないかなあ。タイトルで書いた思いつきくらいじゃまだまだ安い。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

外国人に言ったら絶望されたこと

返信

夕飯の読み方はユウハンかユウメシか、と聞かれた。

ケースによるけど「ごメシ」や「おハン」とは言わない、と言うしかないんです。


では時間帯別の「ご」「お」「はん」「めし」の組み合わせってどうなってるんだ、と聞かれて。


--


朝めし、昼めし、晩めし ←わりと乱暴な言い方

朝ご飯、昼ご飯、夕ご飯、夜ご飯、晩ご飯 ←普通

夕飯 ←ある

お昼ご飯、お夕飯 ←ちょっと上品。主に女性

朝食、昼食、夕食、夜食 ←若干堅い。口語よりは文章

ご朝食、ご昼食、お夕食、お夜食 ←ホテルとかの従業員が客に言う印象


これ以外の組み合わせはあまり聞かない(見かけない)


--


オレも軽く絶望した。

それに夜食は晩飯ではないし、「昼はコンビニ」みたいな、春はあけぼの方式もある。

朝食で「あさげ」とも読んでアサゲは朝餉もある、とは言えなかった。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2444

アサヒ からくち、まで入れたところで

返信

「アサヒ 辛口焼酎ハイボール まずい」を提案されました。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 疲れた

おつかれさまです

返信

その鳥はいただく


g4yg6upt


関連(弱)

カラスがワシに乗って移動?動物写真家が捉えた決定的瞬間が話題に

http://isuta.jp/61291/

イタチが鳥に乗って空を飛んでいるだと?そんなおとぎ話の世界が本当にあった(イギリス)

http://karapaia.livedoor.biz/archives/52186269.html

あんたたち鳥で遊ぶんじゃありません!

鳥は狩っても狩られるな

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

聖火ランナーは全部ピタゴラスイッチでやればいいんじゃないかな

返信

海を越えるところが手間ですが。


The Way Things Go



上はダイジェスト。全編は30分くらいあります。

火だの泡だの水だのをたくさん使うので、見た目がものすごく汚ならしい。


邦題「事の次第」は素晴らしい訳だと思う。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

邦題

返信

#原題よりも邦題が優れた映画



Twitterの『#原題よりも邦題が優れた映画』が興味深い

http://matome.naver.jp/odai/2146434953104731501


原題と邦題に「ギャップありすぎ」の映画『神様メール』が話題。邦題はどうやって決めているの?

http://nikkan-spa.jp/1118758


こういう話だいすき。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

料理の専門学校に「料理写真専攻」があると聞いて驚いた。

返信

言われてみれば撮り放題よね。

撮り方が悪い VS 調理と盛り付けが悪い、で友情が壊れるのもきっと風物詩。音楽性の違いによる発展的解消。


そのうち「食品サンプル専攻」なんてできるかな。流石にないか。


以下蛇足。

・作って撮って画像を盛ってコメント付けて上げる、の一連の流れはSNS専攻ということで趣味の通信講座なんかならもうありそう。

・クックパッドって投稿したことないんですけど、投稿時に盛れたりしないんだろうか。もうあったらすみません。

操作は小難しいやつじゃなくて、「玉子の黄身を美味しそうに」「葉物野菜を鮮やかに」「揚げ物をカラッと/ぎとぎとに」「トマトに水滴を付加」「集中線(ドラッグで位置指定)」「フキダシ選択:人間火力発電所・たべりゅううううう・シャッキリポン」みたいなスライダーやプリセットがいっぱいあるの。有料会員限定。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「腐向けエロゲに変名で出ている男性声優一覧」みたいなページを探してみよう かと思ったけど、何だかいろいろ萎えて止めた。

返信

需要は絶対あるはずなので、ということは供給もあって市場もある程度(同人くらいなら)あるはずなんだけど。


少年どうし、ということなら声優は女性になるだろうから、そういうケースならあるのかも。

ものっすごい隙間産業でしょうけど。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: >もし、アメリカに王政があって王や王子がいたなら、、というコンセプト

SFで「いつの世でも、平等な市民の上には、もっと平等な者たちがいるのだ」 みたいなことを地の文で書いてたのは誰だったか。

返信

どうせハヤカワ文庫。


特に悪役は、やっぱり、片手にブランデーグラス、もう片手では膝の上のペルシャ猫を撫でていてほしいのです。


以下、やや蛇足。

学園モノにおける生徒会も大体は似たようなもんだな、と思った。あいつら、なんであんな権力持ってんの。


そこに切り込んだ「生徒会モノ」というジャンルがあると思いますが、あれはあれで平和なのもまた何とも。生徒会の中だけでほぼ完結しているからだろうか。予算の出処は一緒なんで、学校が金持ってりゃ全員で貴族の日常、なければ平民の日常。

あれは単なるノスタルジーなんだろうか。若いころはバカだったよねーあははー、って。かく言うオレも元・生徒会書記で、うちも平和でした。生徒会室でエアギターとかしてた覚えがあります。

普通の学校ならそんなもんだ。いきおい、どこかコメディに。


ひるがえって宇宙世界SF。悪の中枢の日常ってあんまりない気がする。

では正義の中枢は。もしルーク・スカイウォーカーたちが始めっから「帝国軍」だったら……ここまで続いたかしら。

ああ、アンパンマンがいるか(あれを宇宙世界SFだとすればですが)。


やっぱり、ある程度は階級がないとダメなのかなあ。

ものすごい天才や鬼才が1人出てきても、多数決にしてしまえば単なる1票だし、そこを突破してしまえるような人が後継者として親族を指名すればやがては貴族に。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

アネモネセブンほんとすき - 「交響詩篇エウレカセブン」- 音楽マニアをくすぐるサブタイトルたち

返信

「交響詩篇エウレカセブン」- 音楽マニアをくすぐるサブタイトルたち

https://note.mu/yosh_kyoto_ash/n/n9c6189c18979


これと攻殻機動隊は音楽に凝りすぎだと思う。


あと、さすがにSL-1200MkIIはやり過ぎだろうとも思うんだけど、何が「さすがに」なのかはわからない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

virtual reality

返信

「みなし残業」

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

縄跳びを描くのって難しいんじゃないかと思う。

返信

画ヅラ的な意味で。


跳んでる瞬間は、縄は足下付近にないとおかしいんですよ。跳び越してるんだから。


で、画としては、あくまで画としては、縄は頭上にあったほうが、画ヅラは映えるでしょ。


縄が頭上にありながら足は跳んでる画、ものすごく多いです。

二重跳びの最中ということにしておこう。でも肘がすごく曲がって拳が頭の横くらいまで上がってる画も多いの。膝が曲がって足が後ろにピョコンとなってる画も多いの。そんなに曲げたら二重跳びはできません。


全ては画のため。

必要な嘘って、あるのかもしれない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2438

個人的に好きな名無しを以下に。

返信

現状は知らないんですが、少なくとも、採用されていたことがあったであろうものからいくつか。


〒□□□-□□□□(郵便・郵政)

名前は開発中のものです(ゲーム関連の板複数)

名無す(方言)

あるケミストさん(化学)

NAME OVER(レトロゲーム)

既にその名前は使われています(ネトゲ実況)

一名でお待ちの名無し様(ファミレス)

選曲してください(カラオケ)

スペースNo.な-74(同人ノウハウ)

どこの誰かは知らないけれど(昭和特撮)

7分74秒(現代音楽)

名無しが氏んでも代わりはいるもの(エヴァ)

ホワイトアルバムさん(ビートルズ)

名無しにして頂戴(椎名林檎)


時代劇板では「名乗る程の者ではござらん」というのが採用されているようで、この無名性はさすが。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

外国では、トマトを切る時にまな板を使わないこともよくあるそうで。

返信

まじか、と半信半疑で手の上で切ってみたら意外といけた。これは楽。

8等分にするくらいなら別に全然ですね。寸止めにして、最後は手でちぎればいい。喰うのはどうせオレだし。

豆腐だって手の上で切る人はいるし、そんなもんなのかも。

薄切りやくし切りは勘弁してください。


なお、塩やマヨに飽きたら、顆粒のコンソメや鶏ガラをふりかけても美味しいです。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

生き霊?

返信

「お前、こないだ、◯◯にいなかった?声はかけなかったんだけど」みたいなことを、たまに言われる。


行ってないんです。


そーんなに言われるほどよくあるツラでもないんじゃないかと思ってるんだけどなあ。

それに、単にツラが似てるだけならともかく、声をかけるという選択肢が出てくる時点で、髪型から体形から雰囲気から立ち居振る舞いから何から全部、そこはかとなくオレっぽいということですよね。

顔の造りや骨格が似てるということは当然声もある程度似てくるわけで、おっかないったらありゃしない。


……でも逆に言うと、オレの方も、その彼の知り合いに「偶然、見かけられている」可能性があるわけで、あんまり街中で変なことしない方がいいんだろうか。

だってさ、オレが変なことしてたらその人の迷惑になりかねないわけでしょう。いや別にオレとてそうそういっつも変なことばっかりしてるわけじゃありませんが(変なことしてるの自体を否定もできませんが)。


以下業務連絡。オレに似てる、どこかの誰かへ。

いやオレが貴方に似てるのか?まあこの際どっちがどっちに似てるかはともかく、共存共栄で行きましょう。

お互い、オレの振り見て我が振り直そう。


関連

100パー双子w「自分のそっくりさん」に出会った人たち

http://matome.naver.jp/odai/2142934904146193301

世の中には自分に似た人が3人いる、などと申します。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 一瞬、「昇太?すげぇ人選だなぁ」って思ったけど、考えたら司会者にはいじら れるネタ要素が必要で、そこを利用して回答者と掛け合いをしなければならない ので、『独身』は適任だったのかもしれない。

そこで後ろで腕ェ組んで見ていた腹黒い紫色の6代目が。

返信

ご覧、この(56とは思えない)あどけない顔を。


ああ、いい後生をした。


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E7%94%9F%E9%B0%BB


投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 死して屍拾うものなし。(グリーンブーツ)

(再)死して屍拾うものなし。(大江戸捜査網決めナレーション)

返信

タイトル修正。子連れ狼ではなく大江戸捜査網だった。


>>ほんと、Twitterや握手会ごときで知り合いになれると思う方がおかしい。

>この仕組みに大なり小なり騙される素養がないとドルオタにはなれないと思う・・・・

ホメラレモセズ

クニモサレズ

サウイフヲタニ

ワタシハナリタイ


[おへんじ]

警察では、ぼうぼう燃えさかる建物に背を向けて、一心不乱に野次馬を撮る係がいるそうですね。

犯人は現場に戻るから。しょせん、放火魔なんて、野次馬の自己承認欲求の成れの果てに過ぎないのかもしれません。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.