favorites of 8dhqe8
Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2121
神経衰弱はオレも毎回のことです。 |
返信 |
Reply 思考の泡 |
やっぱ両方でしたか。
逆に、なぜオレが「片方だけ失くしたと思った」ことに自分で疑いを持ったかというと。
洗濯後のタオルを置くような場所に、手袋を片方だけ「落とすor置き忘れる」ということは考えにくいからです。
最初に片方だけ失くしたと思ったことについては、キーワードとしての「彼女」「失い」「謝って」あたりかなあ。
以下蛇足。
手袋が、コートないしはそれに類するもののポケットの中に、左右逆に入っていることがままある現象について。
手袋を外すとき、たいていの人は、外した手袋を、逆の手で持つ。
って、えーと、あのう、例えば右手に嵌めていた手袋は左手で外しますよね。もちろん口で咥えない人に限りますが。
で、左手で外したということは、外した直後は左手で持ってるわけで、一方、手袋をするような季節なら当然何かしらの上着は着てるわけで、その上着にポケットがあってかつ適切な鞄ないしは手袋の収納場所がない限り、外した手袋を手元に置いておくには上着のポッケに突っ込むしかないわけです。たいていの人は、手袋を外す時はまだ上着を着てると思うし。
ということは、手袋を左手で持ってる限り、それは上着の左ポッケに突っ込まれるのが自然で、そして、その突っ込まれる手袋は右手用のものなわけです。だって左手で外した手袋は右用のものなんだもの。
外された手袋を、手袋を外された手で持ち直し、然る後に、改めて、持ち直したその手で、その手の側のポッケに突っ込む、までを習慣とすることができていれば、斯様なことは起こらないはず。
って、それもこれも、手袋が(というか、それを着け外しする対象としての手が)ふたつ以上あることが前提ですが。というのも、今、いわゆる身体障害者に関する案件に首を突っ込んでいるので。
おk、かねがね思ってはいたものの、オレ、相当めんどくさい人だ。
風邪でノイズキャンセリング。 |
返信 |
耳と鼻が程よく詰まって、街がなんだか静かです。
耳抜きできないのが多少つらい。
Re: ジャケwwwww
見てはいけないものを見てる感が凄い。 |
返信 |
Reply |
なんだろう、反射的に「これアカンやつや」と思ったのです。
誰の手だかわからない嘘パース的卵焼き、そして、卵焼き本体に比べて明らかに雑な描写の箸、がじわじわくる。
これ絶対、二人の立ち絵がそれぞれ後ろ向きに左右からスライドしてきて交錯した一瞬だ。キラッキラのヘブン状態だもん。プレイヤーのインターフェースは箸で、卵焼きとかタコウインナーとかで口のへんをうりうりと責め苛むと恍惚とするゲームなんだ、そのパッケージの絵だこれ。
Googleスプレッドシートを、寄ってたかって入れ替わり立ち替わり編集中 。 |
返信 |
これ、同時にログインしてる人がいると、他人の編集作業がリアルタイムで見られるんですね。
もちろん確定が行われた作業のみだろうから日本語のタイプ中なんかはさすがに無理っぽくて、数秒ごとの紙芝居ですが。
気持ち悪いけど面白い。
って、純正のチャット機能がほんとについてるのか。ラグはそれなりにあるけど使えることは使える感じ。
ランボー怒りの電気代13k円 |
返信 |
まずPC落とせって話ではありますが。
グレア液晶にシュッとひと吹きでノングレになるスプレーみたいなのはないか。 |
返信 |
結構本気で欲しい。
寄せ書きもできるエディタ「TATEditor」 |
返信 |
公式
レビュー
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20150119_684346.html
さまざまなスタイルのテキストを柔軟にレンダリングすることにこだわりがあるようで、一行ずつ交互に文字を書く方向を変える“牛耕式”や、一行ずつ円環状に並べた、百姓一揆の署名などで見られる“傘連判”などの一風変わったスタイルにも対応しているのが面白い。これらの機能は[設定オプション]ダイアログで有効化できる。
ルビなんかもきっちり対応してるらしく、青空文庫リーダーとしても使える。
もちろん、定番の機能も充実してる模様。
ちょっと使ってみる。
Windows / Mac OS X / Ubuntu対応。
Re: あくまで、「既存の製品」であるのがいいんじゃないですかね?
ぱっと思いついたのが、金沢R不動産。 |
返信 |
Reply |
不動産の賃貸/売買情報サイトで、部屋単位じゃなく棟単位の物件、それも事務所/店舗物件の扱いも多いですけども。
http://www.realkanazawaestate.jp/
金沢という土地柄、いい雰囲気の物件は多いような印象です。
運がよければ、スケルトン渡しだったり(ただし入居費用というか内装工事はもちろん全額自己負担)、原状回復義務なしだったり(ただし取り壊し日が決まっていて契約更新不能)、やりたい放題と言えば言えなくもないようなのが見つかるかもです。
って、ステルスタイアップ、商標というか意匠さえ使わせてくれるだけでずいぶん違う気がしてきた。
どう見てもアレなんだけどロゴが違う、みたいな品物が出てくることって多いですよね。黒と白と青のケースに入ってるあの消しゴムで授業中に黙ってドミノ倒ししてる一人遊びキャラがいたら、消しゴムには普通にそのまま「MONO」って描ければいいんです。どうせ消しゴムそのものは主題じゃないんだし、ましてや褒めるでも貶すでもないし。
となりの席に座ってる狂言回しの女の子にはカドケシでもステッドラーでも使わせておけばいい。そんな感じでライトに切り込み始めればそのうちこの手法も広まるかもしれません。
言うだけ言っておいてなんですけど、でも、ああいう無理やりひねり出した駄洒落みたいなロゴも個人的にはちょっと好きなんだよなあ。それはまた別の話か。
Re: 最近、世捨て人感が凄まじい。
たまに思うんですが、お知らせを送るのがアドレス変更後だと、同一人物である という証明が結構難しいですよね。 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか |
留守電の音声データのテキスト化は、大手キャリアなら、やってないとしたらむしろ手ぇ抜き過ぎだ。
そんなもん、基本有料の、まあ324円とかにしておいて、視聴覚障害者のみ無料にすればいいんです。すぐやれ大手。
ステルスタイアップ、昨今の3D化の流れにうまくハマればお互い楽ができるかも。メーカーの設計部隊だって今どき3Dを使うんでしょうから、そのデータをガワ部分だけでもアニメ会社に提供すれば、つまり、アニメ側で1から描かなくてもよくなる場合が出てきます。あまり動いたり形が変わったりしないもの、例えば照明器具なんかは手軽そう。
ヘッドホンであれば、3Dプリンタ出力用のカスタムパーツ形状データを売ってもいいんだし、なんなら設計段階からアニメーターやメカデザイナーがメーカーと組んだっていい。仮面ライダーのベルトから連綿と続く、オモチャ業界のやり方を踏襲。そこまで行くとステルスでもなんでもなくなりますが。
後は、真ん丸で描きやすいキャベツを品種改良で作るとかか。
募集:だめになったHDDの再利用法 |
返信 |
しばらく前に1発、こないだもまた1発。
どちらも、カコンカコンし始めたと思ったら認識しなくなるタイプの、いつものパターンでした。
めんどくさいので新しいのを買ってきて入れ替え。忘れた頃にやってくる恒例行事。
もっと前に潰れた分は中身を取り出して手鏡にしたので、もう鏡はこれ以上要らないんです。
フィギュアを飾る人は「よく仕事する床」として使う場合もあるようなんですが、オレ飾らないし。なんでも、中央の穴がフィギュアの支えを通すのにちょうどいいとか。
スピーカーや時計を作るのもなんか違うんだよなあ。
Re: クリムゾン・メサイヤ、と聞いて、
http://zig5z7.sa.yona.la/3474 |
返信 |
Reply ばか |
・なんせ我々は、誰かが言ってましたが「大きな桃が川を流れ下ってくる時専用のオノマトペを持つ」国の人ですから。
・というわけで http://thejadednetwork.com/sfx/ を見てたんですが、商品名に使えるものもあるような気がしてきました。
でも例えば「shake shake」でプルプルとブルブルを区別するのは大変そう。この語に限って言えばもともとオノマトペ専用じゃないし。ブタやネコやニワトリを模したおもちゃなんかなら、鳴き声のやつくらいはあるのかしら。エレクトリックエターナルフォースブリザードミャウミャウ的な。
ピシャットを知らなかったので調べてみたら予想と大きく違っていました。なんとなく隙間の目張りテープ的なものかと思ったら。
・別居婚ソースはGoogle検索「佐藤梨奈 結婚観」で肉声が聞けました。
って、週末婚 = 週1~2でいいなら一妻多夫でもいいのでは、などと考えてしまいます。月3でよければ10人くらいまでならまとめて面倒見てもらえそう。どうせ画面の中の「嫁」とはもともと週1くらいしか会えないわけですし。
すんごい役に立ちそうなんですが - 日本人には全く役に立たない、でも凄い辞書を作っちゃいました!「Manga .Sound.FX.Dictionary」 |
返信 |
http://android.ascii.jp/2015/01/18/774548/
手書き入力でオノマトペを特定すると、英語での意味や代替語を教えてくれる、というもの。
他にこんなサイトも。
http://thejadednetwork.com/sfx/
自分でも知らないうちに気がつくとそうなってる、ってたまにあるよね — 形態素解析エンジンMeCabにて文章中から短歌を抽出 |
返信 |
ジョン・ケージみたいな話だけれども、これはこれで、と思えるものも。
歌風がすごく透明で好き。
形態素解析エンジンMeCabにて文章中から短歌を抽出
http://inaniwa3.hatenablog.com/entry/2015/01/01/152927
Wikipediaをクロールし、その中から力技で三十一文字を探し出します。さあやってみましょう。という実験。
短歌だと思えばそれが短歌だと言わんばかりの電脳遊び。
「地味に困ったのが、ウィキペディアには本当の短歌そのものも載っているので、それも引っかかってしまうことです。本物の短歌は除いたほうがよいと思うんですが、自動で弾くいい方法を思いつかず、残念ながら抽出済みのものから自分が気づいたものを手作業で除いています。」とのことで、それはそうかも。
元記事はタイトルまでもそれっぽい。なので返歌を4首含める。
Re: キャベツ、それは最も作画についてとやかく言われる宿命の野菜。
「くっさめ」 |
返信 |
Reply 思考の泡 ばか YouTube |
・名詞を擬音的な記号として使ってしまう日本人すごい。
伝統文化・伝統芸能|狂言|狂言を鑑賞しよう【擬音もまたセリフの一部】「京都」×わカル - 京都の伝統・文化・暮らしのガイド
でも咀嚼の嚼はシャクシャクのシャクシャクです。かなり本気でそう思えてきます。今度人をだまします。
・「掘る」の語源は英語のholeであるという冗談を思い出しました。食むの語源は肉のhamです。豚は草食なのに豚肉になるとハム。とりあえず、うそです。
・
・カレーを明示的に嫌う人はわりと少ないので、本人も大変だろうな、と思います。作るのもダメなんだろうか。匂いとか。ではドライカレーは、タイ系はどうだ、スープカレーなら、せめてカレーパン、等、あーでも別居婚希望らしいとの記述を発見しましたよ。