favorites of 8dhqe8 | sa.yona.la ヘルプ | タグ一覧 | アカウント登録 | ログイン

favorites of 8dhqe8all replies to 8dhqe8favorites of 8dhqe8

そろそろ18禁ゲーセンができてもいいと思う。

返信

もちろん、ビデオゲーム専用のやつです。リアル競馬場とかカジノとかそういう話じゃなく。


FPSなんだけど武器は水鉄砲で(グレネードは当然水風船)、キャラは全員水溶性の服を着てチーム戦で脱がせっこ、自作モデル持ち込みあり、など。


古式ゆかしい脱衣マージャンなんかも驚きの高画質でリマスター。

もちろん、ギザギザのジャギジャギでないと興奮できないという重度の廃人の方は、そういうモードでプレイすることもできます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

人間の勝ち - 弾き語りの練習を邪魔する麻呂ぬこ

返信

弾き語りの練習を邪魔する麻呂ぬこ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12049580




これだけの邪魔にもめげず最後まで通せるって素直にすごい。


関連

負けた人。

https://www.youtube.com/watch?v=zgbsRc1IKfQ

普通はこうなると思います。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2085

あそこのことだろうな、と勝手に思い込んで書きます。

返信

あそこの社長と飲み屋で一緒になったことがあって(向こうも客)、すごく嫌な客でした。

カウンターでその場の話題やバーテンダーを独占しようとしてはいかん。しかもその話題を必ず自分のほうに向けて同意させたがる。急成長するとこの経営者ってみんなそんなもんなんですかね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

あらかわいい - http://1041uuu.tumblr.com/

返信

http://1041uuu.tumblr.com/


492iyna4


なにがいいって、料金表の電光掲示がちらついてるとこです。知らない土地でバスに乗ってあれ見てると、握り締めた小銭が汗でねっとりして手がカネくさくなる。この小銭で足りるかどうかが気になって。


それにしても、アニメーションGIFがここまで復権するとは。

シネマグラフみたいなのといい、近年いろいろ地味に盛り上がってますね。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

「以前の埋め込みコードを使用する」廃止?

返信

YouTubeの話。

3D表示がどうこうという話もあるようだけどそのメニュー自体が出てきてない。


ここに埋め込むには以前のものでないとちゃんと見えないことがあるし、そういうケースはまだ結構あるだろうから、復活してほしい。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

こういうジェネレータでもあるのかね

返信

けっこうパワフルで高機能。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: 流行りなんですかね?

あんなの(足)飾りです

返信

空気はなくても、慣性モーメントとか、投影面積の減少による被弾率低下とか、あっちはあっちできっと色々あるんじゃないですかね?


つまり、ボールかハロ最強、で。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

いつもの - Official NORAD Santa Tracker

返信

http://www.noradsanta.org/


fwjdqvz2


今年はIEをダウンロードさせたがってますわよ奥さん。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「ゲシュタルト」というお菓子はないか。

返信

台も具もやたら硬くて食べるときに必ず派手にぶっ壊してわけわかんなくなるためにあるタルト。


お歳暮に。ものすごい数の詰め合わせで。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/2080

YUIがあんなんなっちゃいましたしねえ(ド失礼)。

返信

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

Re: お歳暮に洗剤もらって嬉しいか?

レーズン高っ!

返信

https://nakamuraya.jp/goods_list/goods_list_2.php?called=category&vctg_no=23

レーズン以外は全部同じ値段なのに、レーズンだけ1.5倍もする。


u92iyna4


詰め合わせの個数も気になります。

何故、例えば25個でなく24個なのか。やはり抹茶は飛び道具扱いなのか。中盤3グレードでのマーブルの位置付けにも多少の悲哀が。君は数合わせにされているね。

贈る相手の人数、はっきり言ってしまえば家族構成の変化なんかもあるのかなあ。箱の中身の約数として、1から10くらいのうちどれを捨てるか。誰が何味を何個喰うか。


パッケージング的には、16個だけ、収まっているケーキの数が違う列があるのも見逃せません。ここもなぜ15個ではなかったのか。

大きさの違う箱を各種取り混ぜた時の輸送の都合なんかもあるでしょうし、いろいろ擦り合わせたらこうなったんでしょうけども。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

これはまた古いものを - 映画『花とアリス殺人事件』公式サイト

返信

10年たって自分のキャラに声をあてるってどんな感じだろう。


(二段構えで音が出ます注意)

http://hana-alice.jp/

それにしても、サイトを開くとまず予告編YouTube自動再生で有無を言わせず音を出し、その窓を閉じるとトップページ側でもまた音が出る、という鬼畜仕様は誰か止めなかったのか。


ir9qvz2w


http://www.youtube.com/watch?v=0vkvPCm8Ezo

鈴木杏の声がおっさんです。


思いっきり鼻の穴が描いてあるので、だめな人はだめだろうと思います。


元ネタこちら。

http://www.amuse-s-e.co.jp/H&A/index.html

わかい!


思ったんですが、これは苦肉の策なのか?

どうしても今回もこの2人がまた演じる必要があって、でもあれから10年経っているから実写でやるとイメクラになってしまう。

幸い今はアニメもそれなりに市民権を拡大してきているので、じゃあもう描けばいい、って。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

本日の画像検索禁止語

返信

いろんなケモ

ケモ度の階段をのぼろう!

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

近年まれに見る誰得 — 乳牛型お湯入れマシーンプレゼントキャンペーン - 日清カップヌードル|CUPNOODLE

返信

メインビジュアルは敢えて貼りません。

公式ページでご確認ください。

http://www.cupnoodle.jp/campaign/milk/


m3tvz2w8


https://www.youtube.com/watch?v=vGXpnj8anW4


返品不可が本気を感じさせます。

実物をちょっと見てみたいんだけど、こういうときに限って応募すると当たってしまうのがオレなので、やめておきます。

と書いたそばからやっぱり応募しました。当たったらPC埋め込んでGatewayにする。


PV中で読んであげてる本にISBNがついてるっぽく作ってあるのも無駄な本気を感じさせます。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

サンプラーのSDK、だと……? — volca sample SDK

返信

http://korginc.github.io/volcasample/index.html


「Your creativity and coding skills are the limits.」とはっきり言われてしまってぐぬぬ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やったーUSBキーボードがBluetoothになったよー

返信

これ買ってハンダ付けした。

USB2BT

http://bit-trade-one.co.jp/product/assemblydisk/adu2b01/

絶対売り切れてると思ったら店頭ですんなり見かけてあわてて捕獲。


4wjdqvz2


ということで試しにiPhoneにキーボードを繋いで打ってみてるんだけど変な感じ。

なにが変って、PCのキーボード使ってるのにカーソル動かす時は画面を触るというのがものすごく気持ち悪い。


作ったものそのものはちゃんと動いてるからよし。ど素人のオレでも1時間くらいでできました。これでなんでもワイヤレスだぜ。いろいろあそぼう。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

やっぱりスシテンプラなんだ — 特殊切手 「平成27年用年賀郵便切手」の発行

返信

「(3)海外年賀切手(差額用)」です。

http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2014/h261030_02_t.html


sh5z2w83


普通の年賀はがきを、航空便扱いの国際郵便はがきとして出したい場合、差額が要るからこれ貼ってね、というもののようです。


余白の部分が両方エビなんですけど、これは担当者の好みでしょうか。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

Re: 瞬時にネグレクトを判別できる能力の持ち合わせがない。

いわゆるいじめもそうで、

返信

オレも見分け付ける自信がまったくありません。


被害者も含めて全員に否定されてしまうと行政は手を出しにくいだろうな、と思います。

むしろ行政みたいに個人的な関係がない方が手を出しにくそう。有無を言わさず駆け込み寺へ連れて行って、なおも追っ手が迫ったら撃退する、拉致とか略取とか知るか、この子は自分が護る、みたいなことは逆上していないとなかなかできないですし、知らない相手への義憤ではなかなかそこまで行けないでしょうし。

投稿者 zig5z7 | 返信 (1)

「ラノベみたいな名前のアイドルグループが全然出てこないんですけどッ!」

返信

単に長いだけなら「SEAGULL SCREAMING KISS HER KISS HER」や「the end of genesis T.M.R. evolution turbo type D」というユニットは見つけたし、文というかタイトルっぽいのだったら「SEKAI NO OWARI」がいて「凛として時雨」がいるんだから、もうそろそろものすごいのがいてもいいと思うんですが、地下アイドル界隈ではもういるのかな。それとも競走馬みたいに字数制限でもあるのか。


で、ファンが、なんかもう台無しになる略称で呼ぶまでがテンプレ。

投稿者 zig5z7 | 返信 (0)

声優の歌

返信

嫌いじゃないんだけど、ああいうのばっかりになってしまってもなんかいやだな、と時々思う。

何がどうって言うんじゃないけど、歌の人とは発声が違う気がする。


音程は後でどうにでもなるし滑舌も概していいんだけども。

アナウンサーが演劇やってるような。うまく言えない。

投稿者 zig5z7 | 返信 (2)

API | 利用規約 | プライバシーポリシー | お問い合わせ Copyright (C) 2025 HeartRails Inc. All Rights Reserved.